人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
吉備太はびびりんぼう
吉備太はびびりんぼう_c0223478_13154341.jpg
吉備太、ここのところめざましい進歩を見せてくれています。


もうほとんどケージフリーにしています。

ただ、吉備ちゃん、怖がりなので基本的にベッドの下か、シェルフの下か・・・
隠れている事がまだまだ多いですが。



吉備ちゃんの最近の変化です

ドヤ顔が多くなった
保護部屋にいると自分から膝に乗って来るようになった
リビングにも顔を出すようになった
アミーゴ達と仲良くなった
寝るときに一瞬だけ、ベッドで一緒に寝てくれた
私からのチューに動揺しなくなってきた
肉球のガビガビがはがれてきてぷにゅぷにゅになってきた
耳の汚れもどんどん綺麗になって来た
吉備ちゃん、と呼ぶとお返事するようになった



吉備太はびびりんぼう_c0223478_13223430.jpg

リビングでこんな風にアミーゴ達と一緒にいることもあるのですが・・・


吉備太はびびりんぼう_c0223478_13232563.jpg

私がちょっとでも動くと急いで逃げて行きます。




昨夜、嬉しい事に私がリビングにいるときに吉備太がやってきて、初めてくつろいでくれました。
吉備太はびびりんぼう_c0223478_13254955.jpg


扇風機に驚く吉備太
吉備太はびびりんぼう_c0223478_13262883.jpg



テレビをガン見する吉備太
吉備太はびびりんぼう_c0223478_13265426.jpg



またたびの残り香に気づく吉備太
吉備太はびびりんぼう_c0223478_13271718.jpg




吉備太は今、毎日変化しています。

おとといの夜、寝ている私におそるおそる近づいて来た吉備太。
手を出したらパンチして逃げて行きました・・・

昨日の夜、ベッドに上がって来て今度はスリスリ〜〜〜♪
しかもしばらく一緒に寝てくれました!



夫にも今は全くシャーしません。
まだ緊張するみたいですが、もう顔はちゃんと覚えているようです^^



うまく撮れなかったのですが、こんな風に空介、てこりと一緒にいるのが楽しそうです。
吉備太は猫が大好きです^^
吉備太はびびりんぼう_c0223478_13351532.jpg




てこちゃんと来たら・・・
最近、自分のゴハンを食べ終わったら吉備太のゴハンを盗み食いするのが日課になってしまいました。
吉備太はびびりんぼう_c0223478_13362411.jpg

すごい大口開けてがっついてます。。。
吉備ちゃんはちっとも怒りません。


空介も最近は吉備太のことをグルーミングしてあげています^^
よくこんな風に上下で仲良く寝ている2にゃんです♪
吉備太はびびりんぼう_c0223478_13385147.jpg



吉備太はびびりんぼう_c0223478_13371758.jpg

吉備ちゃんはものすごく甘えたいみたいで、お膝に乗って来るとなかなか降りてくれません(嬉しいです!)
この調子で日々いい変化がみられるようだったら、近いうちに家族募集始めたいと思います!

吉備太はびびりんぼう_c0223478_13404134.jpg

吉備ちゃんに、素敵な家族、見つかるかな〜〜〜〜




吉備ちゃんの家族募集の前に、代理募集するおんにゃのこがいます。
明日(多分)、紹介しますね♪









PS:先日紹介した「怒らないこと」という本の続き「怒らないこと 2」を読んでいます。
2の方がより深くつっこんだ内容になっていて面白い!
苦聖諦の話から始まっています。仏道、中道、八正道とは・・・
より仏教色の強い本になり、ある意味あくも強いのですが、これは読んでいて面白いです。

私は特に仏教徒というわけでもないのですが、般若心経が大好きで、そこから、興味が広がっていろいろと読むようになりました。

また、尊敬する中村元さんの「温かなこころ」という本もこころ温かくなりながら拝読しています。
丁寧な語り口にひきこまれていきます。
とてもいい言葉が多いのですが、ひとつ一部を抜粋して紹介します。

『無財の七施』財がなくても人を助けることができる

第一は眼施(げんせ)
眼をもって施す。人を見るときに人を憎まないで、常に好ましい眼差しをもって他人を見る。
第二は和顔施(わげんせ)
和やかな顔をする。人びとに対して嫌な顔つきをしない。いつもにこやかな、和らいだ顔を他人に示す。
第三は言辞施(げんじせ)
言葉による施し、つまり、荒々しい言葉を出さないで、他人に対して優しい言葉をかける。仏典によく出て来る表現では、愛語といいます。愛の言葉、他人に対して愛のこもった言葉を述べる。
第四は身施(しんせ)
身による施し。これは他人に対して身をもって尊敬の態度を示すことです。
第五は心施(しんせ)
よい心をもって他人と和らいで、よいことをしようと努めることです。たとえいいことをしても、心が和らいで善でなかったら本物ではないんです。よい心で施す。
第六は床座施(しょうざせ)
他人のために座席を設けて座らせる。
第七は房舍施(ぼうしゃせ)
他人を自分の家の中に自由に出入りさせて泊まらせることです。現在ではこれをそのまま実行することは非常に困難だと思いますが、仏典の元のものによりますと、本来は主に父母、師長(=先生)、沙門、そういう人たちが来たときに、泊まらせるということです。
Top▲ | by tennjan | 2012-07-23 14:23 | 吉備太
<< ぴえぴえサイレンちゃんの家族を... | ページトップ | 本が好き! >>
"basic photo wt" Skin
by Animal Skin