1 ![]() 信じられません・・・ ふくちこ姉妹、本当の姉妹、いや母娘?のようにくっついています♪♪ ※写真はブログLady Fukuからお借りしました。 ふくちゃんの性格を考え、ちこちゃんは無期限のトライアルという形でお願いしていましたが、、、 このたびめでたくふくちこパパ&ママさんより、ちこちゃん正式譲渡の依頼をいただきました^^ 今日からちこは、正式にふくちゃんの妹となりました。 あのとき、あんなに大声で私の事を呼んだちこちゃん、もう分かってたんだね。 ちこちゃん、本当におめでとう。そしてありがとう。 ふくちこパパ&ママさま、ふくちゃんに続いてちこちゃんもどうぞよろしくお願いいたします。 お2人のことですから、な〜〜〜んにも心配していません(笑) お2人は何か魔法でもかけてるんじゃないかと思うくらいです。 あのふくちゃんがこんなに可愛い家猫さんになっちゃって、しかもこんなにちこちゃんを可愛がってくれるなんて・・・ 本当にありがとうございます!! 応援してくださった皆様も本当にありがとうございました。 それから・・・ 嬉しいお知らせがもう1つあります! ![]() 19匹のパパ&ママさん家のホグちゃんに里親さん候補の方が現われました!! 一旦バナーは外させていただきます。 ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。 正式決定の際はまたお知らせいたしますね^^ とってもいい方ですので、どうかご縁がつながりますように☆ 皆様温かい応援、本当にありがとうございます^^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ![]() あの日も桜が満開で、ちょうど散り始めた頃だったかな・・・ 葬儀の後、出棺のクラクションが鳴り響くなか、桜の花びらがたくさんたくさん舞っていたのを覚えています。 大好きだったおじいちゃん。。。 今も空から見守ってくれてるかな? それとも典型的B型タイプだったおじいちゃんのことだから、 私のことなんてもうすっかり忘れて天国であれこれ忙しくしてるかな?(笑) 絵はきっと描いてるよね。 夫が撮影してくれた祖父のアトリエ写真です。 私の宝物のひとつです。 おじいちゃんがまだいるような気がする。 油絵の具の匂いが立ちこめていて・・・ ふとまたおじいちゃんの声が聞こえるような気がします。 内緒ですが(笑)、辛い時はこっそり「おじいちゃんだったらどうする?」って聞いたりしています。 ![]() ![]() ああ、本当に久しぶりにふくちゃんに会えました♪ そうなんです^^ 今日ちこりんをお届けしてきました。 ふくちゃんの保護主である19匹のパパ&ママさんと一緒に行って参りました。 ママさんは今日はお仕事でお会いできなかったのですが、パパさんとふくちゃんが出迎えてくれました♪ ![]() ちこはちょっと緊張して固まっていましたが、私達が帰る頃にはいつものちこりんに戻ってごろごろ言っていました。 私達が帰った後もパパさんママさんにも撫でてもらってもうご機嫌のようです♪ その様子はブログ、Lady Fukuでどうぞ♪ よかったね、ちこちゃん^^ ![]() ふくちゃんはというと・・・ コタツに入っていた所、べろ〜〜んとめくられてしまいました(笑) ![]() 何すんのよ!ってお顔してます。 ![]() けどなんというか・・・本当にお顔が優しく丸くなりました^^ 私達の突然の襲来に、ちょっとご機嫌斜めだったかもですが、あの頃のように怒ったりしません(笑) ![]() ふくちゃんをコタツに入れたまま、私達はパパさんがご用意くださった美味しいケーキを頂きました♪ 案の定ふくちゃんは、パパさんの足元にベッタリでしたよ〜^^ ![]() 私が頂いたのはこのレモンタルト♪と〜っても美味しかったです。ご馳走さまでしたm(__)m ![]() パパさん、ママさん、ふくちゃんをこんなにふっくら幸せいっぱいの可愛い猫さんにしてくださって本当にありがとうございます。 もうすっかり『家族』ですね^^ ふくちゃんのお家はほんわかと温かい空気に包まれていて、「ああ、ふくちゃんはこのお家の子なんだな」とすごく伝わって来ました。 ちこも家族の一員になれますように・・・☆ ちょっぴり怖がりで甘えん坊のちこちゃんですが、どうぞよろしくお願いします。 そしてふくちゃん、どうかちこのことよろしくお願いね☆ お留守番のとき、一緒に遊べると楽しいよ♪ ![]() ちこ、幸せになってね。 ちこに出会えてよかったな〜、って心から思ってるよ。 ふくお姉ちゃんと仲良くね^^ ふくちゃんとちこちゃんのこと、皆様もどうかお見守りくださいね。 『Lady Fuku』ブログでふく&ちこに会えます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 我家は3アミーゴのお家に戻りました。 空介はお薬が効いて来てやっと調子がよくなってきました^^ びぃ先生も近々定期検診に行って参ります。 てこりんは涙をいつも流していますが、それ以外はぷりっぷりに元気です。 猫のこと以外で辛い事がいろいろとあり、少しスローダウンしようと思っています。 目の前に助けが必要な子がいたらもちろんそんなこと言っていられないかもですが・・・ また、里親さん募集で助けが必要な子の写真撮影などのお手伝いはいつでも頑張ろうと思っています。 それから、今日は19匹のママさん、鞠クレママさんと、アメリカ人のアーティストの友人と、フィンランド人の医師の友人と私の5人で不思議な集いをしてきました^^ 一見全くつながりがないような、バラバラな5人ですが、将来的には発展的な関係を築いていけるといいな、と思っています。 ゆっくりと、でも光を見ながら進んで行きたいな、と思っています。
延期していた美容院にやっと行く事ができ、バッサリ20センチ位切りました。
あ〜すっきり。 エキサイトプロフィールというものにも今更気付き、設定してみました。 ちっともよく分かっていませんが・・・ イイネボタンなんてものがあったなんて、ちっとも知らなかった・・・ 随分前からあったみたい。みんな知ってたのかな???私だけ・・・? 大発見でもしたような気分です^^(笑) ![]() ちこりん、日に日に甘えん坊ぶりがすごくなってきました^^ 毎日これでもかというほど、私の手や指を舐めてくれます。すごい舐め猫です(笑) 最近は夫にもすごく甘えた声でお返事します。 そろそろケージのドアをオープンしたいところですが、もうまもなくふくお姉ちゃんのお家に行きますので、ちょっとガマンガマン。 ちこちゃんの肉球、薄ピンクがすご〜〜く可愛いんです♪ ![]() もうすっかりくつろいでます^^ ![]() ケージの中なので、全身がなかなか撮れません・・・ けど、ちこりん、けっこうふわふわ系な感じです☆ ![]() いつもご機嫌で、撫でてもらうのだ〜〜〜い好きです♪ ブラッシングも大好きで、いつもクネクネ大喜び♪ ![]() キレイキレイしているので、薄汚れていたお顔や身体も随分綺麗になりました☆ あれだけ汚れていたことを思うと、ちこはやっぱりお外では相当苦労していたんじゃないかと思います。 ![]() 可愛いあくびショットも撮れました♪ ちこの歯はもう大人の歯ですが、ちっこくて可愛い〜〜〜〜^^ ![]() こっちは可愛くないかな?(笑)歯はとっても綺麗ですよ〜〜〜☆ ![]() せっかくなので、嫁入り前にちこもオシャレしてみました♪ ![]() トムちんのお店、「猫のふく村さん」のシュシュ首輪です♡ ちこにとっては初めての首輪です。 ちこもびっくりして、最初はこんなやったり、あんなやってみたり・・・ ![]() ![]() けど、そんなに嫌でもなさそうでした^^さすがふく村さんのシュシュ首輪! ![]() 調子に乗って、姉ちゃんがてこりんに作ってくれた首輪もしてもらいました♪ ![]() やっぱりてこりと同じ模様なので、よく似合います^^ ケージ越しになっちゃうのですが、ちょっと遠くから全身撮影に挑戦! ![]() ![]() ちこりのしっぽ、ふわっふわなの、分かりますか? ![]() てこちゃんの恋はいつも片思いで終ります。ごめんよ、てこり。 ![]() ちこちゃん、もうすぐ優しいパパ&ママ、ふくお姉ちゃんの元に旅立ちます☆ ちこの未来に光あれ ![]()
めまい、ほとんどよくなりました^^
ご心配おかけしてすみませんでした。そしてありがとうございます!! まだ頭の位置によってはぐらっと来るし、身体が硬直してしまってガッチガチですが(笑)、もう平気です^^ 今日は富浦のおじさんのお見舞いに行って来ました。 またの機会にこのことについてもちょっと書きたいな、と思っています。 それから、昨日はとっても嬉しい来客もありました♪ このこともまた日をあまりあけずに書きます^^ 我家の空介が猫風邪悪化中で、今朝は右目が開かなくなってしまっていました;; 今日は病院の診察時間内に帰宅できなかったので、お薬だけもらって、明日病院に行ってきます。 びぃ先生の定期検診にも行かなくちゃなのですが、めまいがあってのばしていたので、ビートも近々病院行かなくちゃです。(体重増えてますように・・・) 私の美容院と歯医者も行かなくちゃ〜〜〜〜(これはいつでもいいですがー笑) 今日は本当は里親さんたちから里子便りが続々届いたのでど〜〜〜んと紹介したかったのですが、それは次回のお楽しみにさせていただきます♪ 里子たちの写真、本当に本当にうれしくて元気がいっぱい出ました。 みなさまありがとうございましたm(__)m 今日は、てこりんとちこりんの様子をお届けします♪ てこちゃん、いまだにちこちゃんに迫力のない「シャー」をしていますが、ちこも慣れちゃって無反応です(笑) 仲良くなれそうな雰囲気です♪(てこちゃんのシャーは毎度のご挨拶ですので) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() てこちゃん、がんばれ!!! ※今日はコメント欄閉じさせていただきます。 なるべく早く次回アップします^^ こんにちは^^ めまい、随分おさまってきました。 まだ頭を低くするときなどぐらっときますが、確実に快方に向かっています^^ ちこりんですが、今日やっと保護部屋のドアをオープンしました!! この部屋はてこりんにとって、大事な遊び場なのでてこちゃんも最近は「開けて開けて」ってカリカリやっていたので、ドアが開いてご機嫌です♪ ご対面、どうかな?とドキドキしていましたが、 とっても和やかにご対面しましたよ〜〜〜 「て」のつく人だけご挨拶がうるさめでしたが(笑) 動画を撮りましたのでよかったら見てくださいね♪ 動画、iPhoneの8ミリ風のアプリで撮ったのでレトロに仕上がっています。 (レトロにする必要ないのですが、なんとなく好きですみません) また、背景が散らかっているのは見なかったことにしてくださいね^^ ちこちゃん、みんなと仲良くなりたそうです^^ これは最初にみんな入って来た時の映像です。 てこりんはもっと前からいたのですが、空介が一番最後にやってきました^^ 続けて2本♪♪ てこりんが面白いです。 興味津々のくせに怖がりなので「シャーシャー」言ってみてます。 ちこの方がよっぽど落ち着いてます^^ ドアを開け放していると、ビートやてこりん、空介が代わる代わるちらちらとちこちゃんの様子を見にくるのですが、そのたびにちこはすごく嬉しそうです♪ やっぱりちこも淋しかったんでしょうね。 また写真も撮りたいと思っています^^ 今日はオマケ写真で、てこりんがパパのお膝でご機嫌のところです♪ ![]()
こんばんは^^
たかがめまいでご心配おかけしてすみません。 めまい、前回よりう〜〜〜んとマシだし、徐々に確実によくなっているのですが、すごく怖いんです。 (程度の個人差はあるようですが、私は前回はものすごくぐるぐるまわって座ることも一切できず、救急車真剣に考えました。3日後まで病院に行く事もできないくらいぐるぐるまわりまくっていました。一日中ひどい船酔い状態という感じでしょうか・・・) 今回は幸いあまりぐるぐるしていません^^ ぐるぐるしそうな頭の体勢はなるべく避けています。 とりあえず美容院、歯医者など頭を倒すところは全てキャンセルです(笑) それでも、今回は普通に家事ができるので、かなりご機嫌です^^ 昨日は友だちも遊びに来てくれました♪ そんなわけで、わりと自由に動けるのでちこちゃんの写真もやっと一眼レフで撮影してみました☆ ちこちゃんにお心をとめてくださっている方、いらっしゃるかな? ちこ、本当にと〜〜っても可愛い子です。 ![]() まだケージから出るのは怖いようですが、こうしていつも「遊んで欲しいな〜」「撫でて欲しいな〜」ビームを送って来ます。 ![]() ちこのお耳カットはちょっとなんだか大き過ぎてギザギザで、上手くいってない感がありありなのですが、このぎざぎざお耳もあわせて可愛いちこりんです♪ しっぽは長くてふさふさなんですよ^^ ![]() 女の子らしい、とっても小さなお顔です♪ ![]() 肉球はほとんどピンクでところどころ黒です。(てこりんは逆なんですよ〜〜〜) ちょっとまだ足先とか真っ白じゃないですが、かなり綺麗になってきました^^ ![]() ![]() ![]() ![]() どう?きれいににゃったでしょ? ![]() ![]() ちこの家族がちこを見ていてくださいますように☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 里子便りです♪♪ えび&おにですが、ちょっと怖がりだったえびちゃんも、ついに抱っこを許してくれるようになったそうです^^ (まだちょっぴり緊張しているみたいだけどー笑) おにきちの方はもう随分自由奔放に遊んで甘えて楽しんでいるようですし、えびちゃんもこの調子なら安心ですね♪♪ ![]() ![]() えび&おにの兄弟、ヴィゴ(元小太郎)も、少し怖がりさんだったのですが、最近はリビングで遊んでもらったり、寝転んだりもするようになったそうです^^ ケージの中では安心しきって、こんなに甘えん坊みたいですよ♪♪ ![]() ![]() ちこもこの3兄弟に続いてもらわなくちゃね♪ 春は人も猫も体調を崩しやすい時期ですので、みなさまもお身体に気をつけて・・・ 空介はまたかなり猫風邪が悪化中で、お薬貰って来ました。 びぃ先生もてんかん発作が出ませんように。。。
めまいがまだ治りません、tennjanです。
前回は最初の数日間は全く身動きとれず、3ヶ月も苦しんだので今回はそれに比べるとかなりいい感じがしています^^ 今日はかなり動けたので、買い物にも出かけましたが、帰りにはフラフラになっていました。 まだまだ図に乗ってはいけないようです。 今週は調子に乗らず、大人しく過ごそうと思います^^ こんなとき、手すりってありがたいな〜〜としみじみ思うのでありました。。。笑 さてさて、ちこちゃんのことをお伝えします! ![]() ちこはまだ物置部屋(兼仕事部屋)に隔離中なので、一人ぽっちなんです。 もうすぐ2週間経つので、そうしたらうちのアミーゴ達とご対面かな? ちこはものすごくいい子なのですが、ものすごく怖がりなんです。 お外で多分怖い思いをいっぱいしたのかな? 保護当初からすごい甘えん坊で、ケージに手を入れて撫で撫でするとごろごろすりすりで、これでもかというほど甘えて来るので、大丈夫かと思って一度抱っこしようとしてしまったんです。 そうしたら・・・ ちこりん大パニック!! 抱っこなんてされたことないんでしょうね。 びっくりして物陰に隠れてしまい、野良ちこに戻ってしまいました。 私の顔が見えると「う〜〜う〜〜」「シャー!!」 手を出すと強烈な猫パンチが飛んで来たため、手袋をして私も必死の覚悟で野良ちこを保護。 ケージに戻すとあら不思議。 可愛ちこにあっという間に戻りました♪ 私もビックリしましたが、無理もないですよね。 ちこはまだ保護してから10日ほどしか経っていません。 そんな短い日数でここまで触らせてくれて甘えてくれるだけでもすごいんですもの。 ちこはお外で相当頑張って生きて来たのですから、怖がりで当然ですよね。 女の子で身体も小さく、まだまだ子猫のちこにとって、ひとりぼっちのお外はどれだけ怖かった事だろうと思います。 きっとすごく淋しかったんじゃないかな・・・ まだ身体も少し薄汚れていて、ところどころに汚れの塊がこびりついています。 これはきっとお外で必死で生きて来た証ですよね。 今ちこりんはどんどん綺麗になってきています^^ (写真の質がいまいちでごめんなさい) ![]() ![]() ![]() ブレボケ写真3連発ですが、ちこのちこらしい表情ですので、紹介しますね♪ ↓ ![]() ![]() ![]() まだ正式には募集スタートしていませんが、ちこのことが気になる,という方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひお問い合わせください♪ とっても可愛いおんにゃのこです♡ tennjan☆gmail.com(☆を@にかえてくださいね) 最後に、ちこちゃんがどのくらい甘えん坊かお伝えしたくて、動画をご紹介します♪ (ちっともよく撮れていませんし、私の声がジャマで申し訳ないのですが・・・) まだまだ子どものちこちゃんに、ずっとの家族を必ず探してあげたいと思っています。 もう怖いことなんてないんだよ、ってちこに教えてあげてくださる温かい家族が見つかりますように・・・☆
今日は雪がすごかったですね。
ちこちゃん、あの日に保護できていてよかった、、、と心から思うと同時に、以前一緒に見かけたお母さん猫と兄弟はどうしてるのかな?お外の猫たちはどうしてるのかな?と思います。 春よ来い。 さて、ココア(元ヤマピー)の可愛い写真が届いています♪ もうおこちゃまじゃなくて、立派な少年です☆相変わらずめちゃめちゃ可愛い♪♪ ![]() 最近はソファの上のこのクッションがココアの定位置だそうです。 ご家族のみなさんがいらっしゃるときは、眠くなるとソファに「上げて」と目で訴えてくるそうです^^ ソファに上げてくれる家族がたくさんいてよかったね、ココア♡ ![]() ![]() そしてローランドのご機嫌な写真も届きましたよ〜〜〜〜^^ ![]() ![]() ![]() もうすっかり我が物顔ですね♪ ローランドに会いに、ママさんのお母様やお姉様も遊びに来てくださったそうですよ〜^^ 元気いっぱいで、相変わらずの食欲だそうです。 ローランド、大きくなっちゃうつもりでしょ?(笑) それからこれは、先日えび&おににちょっとだけ会いに行ったときに、「あ」ちゃんがプレゼントしてくれた絵です。 うちの3アミーゴを描いてくれたんです^^ ![]() 本当にうれしいです♪♪うちのアミーゴ達、こんなに可愛かったかしらん??(笑) 「あ」ちゃん、ありがとう!!! 最後になりましたが、ちこりん、めちゃめちゃよいこの予感です^^ まだとりあえず最初のご挨拶が「シャー」だったりしますし、ケージの上の段のベッドの中じゃないと落ち着かないようですが、とにかくすごい甘えん坊です♪ ケージの外に出るのは怖いようで、一眼レフではほとんど写真が撮れませんので、iPhoneでちょっとずつ写真を撮っています。 ![]() 「みゃ」「みゃ」ってすごく可愛い声で甘えて鳴きます♪ おトイレも最初から1度も失敗しませんし、今までの保護猫ちゃんの中で一番お行儀がよく、ケージの中が全く散らかりません。素晴らしい! 今はまだ隔離中ですが、てこちゃんの声にはよく反応して、すごく甘えた声を出しています。 今こうしてブログをアップしている間、ちこりんは私の後ろのケージでお昼寝中です。 ・・・と書きながら後ろをそ〜っと振り向いてみたら「みゃ〜〜〜ん」って小さな甘えた声で鳴いてくれました♪ ものすごくオススメの美少女になる予感がしています☆ ![]()
どこからどう書こうかと悩むのですが、ちこちゃん、今我家で家猫修行中です。
ハッキリ言ってめちゃくちゃ可愛いです^^ ちこりんと出会った経緯、てこりんと出会った経緯とちょっと似ているんです。 てこちゃんを保護した経緯はコチラの記事の後半に書いてあります。 (このときはてこちゃん、里親さん募集してたんだったな・・・もちろん、今はしていませんよー笑) 先週の木曜日のことでした。 久しぶりにバレエのレッスンに行こうと張り切って家を出た私(てこちゃんのときもバレエ前)ですが、家を出て少し歩いた所で「にゃ〜〜〜」という声が。。。 「空耳、空耳」と思いましたが、念のため「お〜〜〜い、みぃみぃちゃ〜〜ん」と声をかけてみました。 するとどうでしょう。 「みゃーみゃー!!!みゃーみゃーみゃーみゃーみゃー!!!!!」と大声が聞こえてきます。 これは空耳なはずがありません。 声の方を見るとご近所のお宅のガレージの車の下に、ちっこいてこりんみたいな子がいるではありませんか! ちっちゃくて子猫ちゃんに見えます。 もう当分は猫は保護しないぞ、と決めていた私(笑)は、洗濯ネットも猫ご飯も持っていません。 でもそっと近づいてみました。 すると、ちびてこも近づいて来るんです。 でも手を出すと「シャー!!」されました。 けれどもあきらかにお腹がすきすぎているのか、助けを求めています。 近所の猫たちの面倒をみてくださっているNさんに、思わず電話をかけていました。 Nさんがすぐにご飯と捕獲器を持って駆けつけてくださり、ちびてこちゃんは捕獲器にイン。 よく見ると左耳が大きくカットされていて、避妊済みの女の子のようです。 Nさんに「で、この子これからどうするの?」と聞かれて我に返った私です。 ほんとだ、どうするんだろ? 避妊済みってことはTNRされた子なのに。。。 もう子猫じゃないかもしれないし。。。 里親さんを探す必要があったのかしら。。。 なんで捕まえちゃったんだろ。。。 頭の中がぐるぐるしますが、捕まえちゃったのですから、幸せになってもらいたい。 とにかく、お腹が空いているのだから、お腹いっぱいにしてあげたい。 ちびてこちゃんは、Nさんも見かけたことがない子だそうです。 が、実は私とキャラメルさんは今年に入ってすぐぐらいに、恐らくこの子だと思われる家族を見かけています。 キャラメルさんが私を家まで送ってくださったときに、お母さんと白黒の子猫が2匹、お散歩しているところを見かけたんです。 お母さんと兄弟とはぐれちゃったのか・・・ このときすぐ側ではNさんもよくご存知の大きなオス猫さんがウロウロしていました。 ちびてこは、おそらくテリトリーを少し外れてしまい、ご飯が食べられず、もしかしたら他の猫たちにもいじめられていたのかもしれません。 Nさんと一緒に我家に帰宅。 すぐに捕獲器からケージにうつそうとしたところで大失敗! 洗面所内で脱走されてしまい、洗濯機の裏に隠れてしまいました。 その日は洗濯機の電源を抜いて、洗濯機裏や下にちびてこが隠れるスペースがないことを確認し、また捕獲器を仕掛けてそっとしておきました。 ・・・が、次の日も全く出て来ません。 キャラメルさんにヘルプ要請し、1人が片側から追い出し、出て来た所をもう1人がキャッチ、という作戦でなんとか捕獲。 ちびてこちゃんに怖い思いさせてしまいました。 ほんとにごめんよ〜〜〜〜;; (よいこのみなさんは、野良ちゃんを捕獲したときは、捕獲器のまま病院に連れて行きましょう。 子猫だからといって油断は禁物です。) 洗濯機の裏からちらっちらっと覗くお顔がてこりんにやっぱりそっくり!! なので仮名を「ちびてこ」からとって「ちこ」ちゃんにしました。 すぐに病院に連れて行き、ウィルス検査とワクチン(もしかしたら打ってるかもですが)、蚤とりと駆虫をしてもらい、念のため少しだけ入院してもらって検便もお願いしました。 ウィルス検査陰性(猫エイズ・猫白血病ともに感染していません) 1回目のワクチン接種済み 検便陰性(念のためこれからもまた検査します) 気になる月齢ですが、おそらく6〜7ヶ月くらいだと思われます。 避妊手術済みで、左耳は大きくカットされています。 そして今、ちこりんは我家のケージの中にいます。 ![]() 今はまだ薄汚れていて、緊張の面持ちですが、ちこりん、家に来てもらってよかった、と心から思っています。 なぜって、この怖がりの私ですら、もう素手でべたべた撫で撫でできるんです。 「ちこりん♪」って呼ぶと「みゃ」って可愛いお声でお返事して、すりすりごろごろごっち〜〜ん♪ ものすごい甘えん坊なんです^^ 病院で見せてもらったとき、ちこりんの足、白いところが全部茶色くなって、爪もぼろぼろでした。 背中もゴツゴツ背骨が当たるし、お顔もかなり汚れています。 毛もぼっそぼそで、あきらかに栄養状態は悪いようです。 まだまだ子どものちこりんが、お外でどれだけ苦労していたのか・・・ てこりんとそっくりのちこりん、てこちゃんの鳴き声が聞こえるとものすごく甘えた声で鳴き返しています。 ずっと寂しかったのかな。。。 ちこりんにも、優しくて温かい素敵な家族を必ず見つけてあげようと思います。 みなさま、ちこちゃんをどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m ![]() ![]() ![]() まだいい写真が撮れませんが、ものすご〜〜〜〜く可愛いです♪ てこちゃんとよく似ていて、親族かな〜〜〜? 1
|
MEMO
![]() ↑Pokoさんが作ってくださいました♪ ●自己紹介 ●MAIL(☆を@にかえてください) tennjan☆biscuit.ocn.ne.jp ●CATWINGS (私もタキシード猫として投稿しています) ●里親さん達のブログ ●その他ブログLINKS <お願い> 写真やイラストの無断使用は ご遠慮くださいm(__)m ●びぃ先生がメンバーです♪ ![]() ●夢いっぱいのお店です☆ ![]() ![]() ![]() ![]() 以前の記事
2017年 11月2017年 01月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 more... カテゴリ
全体テンテン びぃ先生 くぅちゃん 伽羅 左膳 みんな ジャン ひすい マリちゃん ミカちゃん リア子 クレオ 梵 チビ梵 梵&ちぼ ヤマピー ジジ おにくん えび&おに 小太郎 ちこりん ハッピー ライカとローライ ベイビーズ 吉備太 タンタン ぴえぴえ 寧音と聡介 ルーニー&エル オータム アンディ そばがきちゃん ウインター&子猫たち ギーリ&スーレ すみれ オレンダー公爵 ゴシップキティ 良太郎 ミーチャ 黒の122番 ややこ&ぎんぺい ゆかりちゃん こぐまのこぐちゃん タレメーズ カイル 豆太&茶子 ミトンちゃん ちゃあちゃん ひの 歩子 平吉 ななべぇ しまちゃん お雛ちゃん リビー 権二郎&長二郎 止二郎 小次郎 ニコ 空&豆 Salt,Pepper&Chili 空璃 弥七 ゆうた&吉本 いいなちゃん Tango&Tippy、はな Ebony&Mahogany めめちゃん チャッピー ドミノ 殿&姫 リヒト&ムート dog部 CATWINGS キャラメルさん家 イラスト 映画・本・アート その他 自己紹介 ハチワレーズ ミント 壮太郎&風花 勝五郎 ロメオ ダフネ ルビー 里親募集について 未分類 ブログパーツ
検索
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||